クレジットカードの盗難・紛失に関する連絡先になります。
ほとんどのクレジットカード会社にて年中無休、24時間体制で受付しています。
ダイナースクラブ : 0120-074-024
ジェーシービー : 0422-49-4421
VISAジャパングループ : 03-5392-7303
MUFGカード : 0120-107542
ユーシーカード : 03-5531-6100
セゾンカード:03-5996-1111
アメリカン・エキスプレス : 0120-020-120
Related posts
過払い金請求問題 近年、現金を持たないキャッシュレス社会が一般に広く浸透し、クレジットカードを使って少額からのカードローンをすることも、さほど珍しくなくなってきました。
住宅ローンに学資ローン、サラ金業者からの借入等・・誰しも多かれ少なかれ、欲しい物を得たり状況を得るため、借金をしています。
そんな借金のなかでも、貸金業者に払いすぎている利息のことを、過払い金といいます。元々借りた […]
UCカード
みずほフィナンシャルグループのクレジットカード会社「UCカード(ユーシーカード株式会社)」。
UCカードは、大衆カードとして先行するJCBに対抗すべく、1969年「ユニオンクレジット」として発足しました。"ユニオン"の名の如く、富士銀行、第一銀行、三菱銀行、日本勧業銀行、埼玉銀行、太陽銀行の都市銀行6行によって共同で設立されております。
1969年:ユニオンクレジット […]
貸金業法 貸金業法とは、消費者金融などの貸金業者や、貸金業者からの借入れについて定められた法律です。近年では、クレジットカードの需要が高まりカードローンを利用される方が増え、さらにこの法律の重要性が高まっています。
貸金業法が成立されたのは昭和58年5月13日(法律第32号)です。それまで、貸金業者の貸付の規制や金利の適正化は具体的に法律で定められておらず、暴利と言われる非現実的な利 […]
海外でのレート換算 多くのクレジットカード会社では、
レート換算は、データ処理日で換算されます。
つまり、クレジットカードを利用した日ではありません。数日のタイムラグがあります。
そして、交換レートに、海外利用にかかる事務処理コストとして […]
VISA TOUCH(ビザ タッチ)
ビザ・インターナショナルの非接触支払サービス“VISA TOUCH”(ビザ タッチ)。
“VISA TOUCH”(ビザ […]
ライフカード
クレジットカードのブランドもずいぶん多く存在しますが、ライフカードはその中でもずいぶんとユニークな存在です。
ライフカードの発行元であるライフカード株式会社もまた、珍しい経緯をたどっています。
カードと会社の名称である、ライフカードについて見ていきましょう。
ライフカードの特徴と概説
現在の、企業としてのライフカードは、もっぱらクレジットカード事業をおこなって […]
月賦百貨店の発祥
明治維新後、時代は大きく変化しました。
交通機関や輸送手段も発達し、それまで海岸地域を中心に活動していた「椀舟」の行商人達は、陸輸にて「出張陳列販売」を始めます。
当初、「椀舟」による販売は盆と暮2回の「節季払い」で行われておりましたが、1895年、伊予桜井「椀舟」の家庭で生まれ育った呉服店「丸善」の田坂善四郎により「月掛け売り」がなされるようになります。
「月掛け […]
三井住友VISAカード
三井住友VISAカード日本のVISA(ビザ)のパイオニア「三井住友VISAカード」。
日本の「VISAカード」は、1968(昭和43)年、住友クレジットサービスより発行された「住友カード」が最初になります。
当時はまだ「VISA」という統一ブランドはなく、米国のバンク・アメリカード(BankAmericard)の日本におけるフランチャイズとして、住友クレジットサービス […]